三次市の現場レポート

  • 2020.7.22

    広島県広島市 外壁塗装 当社の強み 屋根・外壁0円診断 チョーキング現象

    広島県広島市 外壁塗装 当社の強み 屋根・外壁0円診断 チョーキング現象 (2)

    広島県広島市にて、外壁塗装のご依頼をいただきました!   ご近所の方が当社で塗装をし、満足の仕上がりだったと教わった、 うちもお願いしたいとのご連絡をくださいました。 とても嬉しかったです、ありがとうございます!   当社は創業6年、地元広島県広島市を拠点に、・・・

  • 2020.7.13

    広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り シーリング(コーキング)の劣化

    広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り シーリング(コーキング)の劣化

    広島県広島市にて、外壁塗装・屋根塗装のご報告です!   築24年のお宅で、外装メンテナンスは一度もした事はなく、 今回、クロスが湿っていると雨漏りのご連絡でした。       急いでお伺いし、応急措置として屋根を一時的にビニールシートで保・・・

  • 2020.6.29

    広島県広島市 外壁塗装 下塗り シーラー塗装 サイディング

    外壁塗装

    広島県広島市にて外壁塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、軒天の塗装に続いて行う作業になりますね。 軒天の塗装を先行して完成させることで、サイディングなどの外壁の塗装での作業がスムーズに進められます。 サイディングの塗り替えの際には、基・・・

  • 2020.6.25

    広島県広島市 外壁塗装 養生工事 マスカ サッシ養生

    養生工事

    広島県広島市にて外壁塗装の養生工事を行ってきました。   外壁塗装の工程では、下地調整に続いて行う作業になりますね。   下地調整で行う作業には、サイディングのジョイントやサッシまわりのコーキング処理があります。   サッシまわりのコーキング処理は、養生工事と作業場所が重なってし・・・

  • 2020.6.22

    広島県広島市 外壁塗装 仮設足場 組み立て 騒音

    仮設足場工事

    広島県広島市にて外壁塗装の仮設足場工事を行ってきました。   外壁塗装の工程では、1番最初に行う作業になりますね。   仮設足場の組み立てを行うには、専門の講習を受講していることが必須になります。   講習自体は2日間程度の座学になります。   最終日には試験もあるので、しっかり・・・

  • 2020.6.17

    広島県広島市 屋根塗装 下塗り シーラー 塗装

    屋根塗装

    広島県広島市にて屋根塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。   今回塗装を依頼して頂いたお施主様宅は、屋根材がスレート屋根でしたので下塗りにシーラー塗装を行っています。   塗り替えが必要な屋根材には、スレート屋根の他にもトタンなどの金属屋根があります。   金属・・・

  • 2020.6.9

    広島県広島市 外壁塗装 下塗り 微弾性 フィラー 

    下塗り工事

    広島県広島市にて外壁塗装の下塗り工事として、微弾性フィラー塗装を行ってきました。   外壁塗装の工程では、養生工事に続いて行う作業になりますね。   一般的な塗り替えでは、シーラー塗装を行うことが多いです。   しかし既存の外壁の状態や、上塗りに使用する塗料によっては微弾性フィラ・・・

  • 2020.6.4

    広島県広島市 外壁塗装 養生工事 マスカ 種類

    養生工事

    広島県広島市にて外壁塗装の養生工事を行ってきました。   外壁塗装の工程では、下地調整に続いて行う作業になりますね。   下地調整ではコーキング処理などを行うことで、サッシまわりでの作業が重なってしまうことがあります。   養生工事は、玄関ドアや勝手口などのサッシへ塗料が飛散しな・・・

  • 2020.6.1

    広島県広島市 外壁塗装 仮設足場 組み立て 講習

    仮設足場工事

    広島県広島市にて外壁塗装の仮設足場工事を行ってきました。   外壁塗装の工程では、1番最初に行うのが仮設足場の組み立て作業になりますね。   仮設足場の組み立てを行うことで、高い場所でも作業を行うことが可能になりますよ。   基本的には、外注業者に依頼するケースが多いですが、塗装・・・

  • 2020.5.28

    広島県広島市 外壁塗装 下塗り シーラー塗装 選べる塗料

    下塗り工事

    広島県広島市にて外壁塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。   外壁塗装の工程では、軒天の塗装に続いて行う作業になりますね。   軒天の塗装を先行することで、サイディングの塗装に移った際にテープを使って見切りを作ることが可能になります。   建物の構造や納まりによ・・・

どこが悪いの?どんな工事をするの?点検・見積もりだけでもいいの?ちゃんとした会社なのかな?強引な営業はされたくないしなぁ

広島県の施工事例

広島市、三次市、福山市、廿日市市、安芸高田市他、広島県全域対応の地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics

お住まいの屋根・外壁0円診断実施中