-
2020.7.8
広島県東広島市 外壁塗装 下地処理 水谷ペイント ナノコンポジットW
広島県東広島市にて、外壁塗装のご報告の続きです! 足場を設置し、下地処理を行いました。 下地処理は、高圧洗浄→養生→ひび割れ補修→シーリング工事→ケレン作業を行いました。 文章にすると簡単に見えますが、足場の設置は丸1日、 下地処理で10日間かかりました。 「塗装工・・・
-
2020.7.7
広島県東広島市 外壁塗装 事前調査 外壁塗装の必要性
広島県東広島市にて、外壁塗装のご依頼をいただきました! 「外壁塗装って本当に必要?」「雨漏りが起こってからの方がいい?」というご質問をいただく事があります。 目に見える汚れやひび割れが目立っていないとしても、 雨漏りが起きていても起きていなくてもしなくてはならないの・・・
-
2020.7.3
広島県廿日市市 外壁塗装 上塗り 雨どい 軒樋
広島県廿日市市にて外壁塗装の上塗りとして、雨どいの塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、付帯部分の塗装として行っていく場所になりますね。 付帯部分の塗装では、雨どいの他にも破風や鼻隠しの塗装があります。 鼻隠しと軒樋は基本的に同じ場所に設置されています。 同色で塗装・・・
-
2020.6.29
広島県広島市 外壁塗装 下塗り シーラー塗装 サイディング
広島県広島市にて外壁塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、軒天の塗装に続いて行う作業になりますね。 軒天の塗装を先行して完成させることで、サイディングなどの外壁の塗装での作業がスムーズに進められます。 サイディングの塗り替えの際には、基・・・
-
2020.6.26
広島県廿日市市 外壁塗装 上塗り 軒天 塗料
広島県廿日市市にて外壁塗装の上塗り工事として、軒天の塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、養生工事に続いて行う作業になりますね。 養生工事はサッシまわりなどの、塗装予定の無い部分を塗料の飛散から保護するために行っています。 軒天の塗装がある場合には、周辺の養生を・・・
-
2020.6.25
広島県広島市 外壁塗装 養生工事 マスカ サッシ養生
広島県広島市にて外壁塗装の養生工事を行ってきました。 外壁塗装の工程では、下地調整に続いて行う作業になりますね。 下地調整で行う作業には、サイディングのジョイントやサッシまわりのコーキング処理があります。 サッシまわりのコーキング処理は、養生工事と作業場所が重なってし・・・
-
2020.6.24
広島県東広島市 外壁塗装 下地調整 コーキング 種類
広島県東広島市にて外壁塗装の下地調整として、コーキング処理を行ってきました。 外壁塗装の工程では、高圧洗浄工事に続いて行う作業になりますね。 高圧洗浄を行った当日は、建物全体が濡れてしまうのでその後の作業を進めることができません。 翌日以降に、下地調整の作業を進めるこ・・・
-
2020.6.23
広島県廿日市市 外壁塗装 高圧洗浄工事 ノズル サイディング
広島県廿日市市にて外壁塗装の高圧洗浄工事を行ってきました。 外壁塗装の工程では、仮設足場の組み立て後に行う作業になりますね。 仮設足場の組み立て後には、建物全体を飛散防止ネットで囲うことが一般的です。 お施主様の敷地が広大で、近隣への塗料の飛散が心配無い場合には飛散防・・・
-
2020.6.22
広島県広島市 外壁塗装 仮設足場 組み立て 騒音
広島県広島市にて外壁塗装の仮設足場工事を行ってきました。 外壁塗装の工程では、1番最初に行う作業になりますね。 仮設足場の組み立てを行うには、専門の講習を受講していることが必須になります。 講習自体は2日間程度の座学になります。 最終日には試験もあるので、しっかり・・・
-
2020.6.19
広島県東広島市 外壁塗装 建物診断 無料見積もり
広島県東広島市にて外壁塗装の無料診断に伺ってきました。 外壁塗装の無料診断は、10年程度を目安に受けていただくことが理想です。 無料診断を行ったからといって、すぐに塗り替えが必要になるわけではありません。 訪問業者などは、簡単な建物診断を行ってすぐに塗り替えを提案する・・・